このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
阿南市社協について
行事予定
広報誌
地域福祉事業
地域福祉活動計画
社協会費・共同募金
在宅福祉事業
阿南北部第1高齢者お世話センター
介護支援サービス阿南市社協
ホームヘルプサービス阿南市社協
阿南市社協デイーサービスセンター栖竜荘
阿南ひまわり会館
利用案内・施設案内
利用料について
予約状況について
よくある質問
アクセス
お問い合わせ
訪問者数
メニュー
トップページ
阿南市社協について
行事予定
広報誌
地域福祉事業
地域福祉活動計画
社協会費・共同募金
在宅福祉事業
阿南北部第1高齢者お世話センター
介護支援サービス阿南市社協
ホームヘルプサービス阿南市社協
阿南市社協デイーサービスセンター栖竜荘
阿南ひまわり会館
利用案内・施設案内
利用料について
予約状況について
よくある質問
アクセス
お問い合わせ
阿南市社会福祉協議会
〒774-0030
徳島県阿南市富岡町北通33番地1
TEL:0884-23-7288
FAX:0884-22-7142
E-mail:
ananshi-shakyo@palette.plala.or.jp
ひまわり会館 利用案内・施設案内
利用案内
◇開館時間 午前9時から午後10時まで
◇休館日 毎週月曜日、12月29日から翌年1月3日まで
◇会館の使用許可申請は6ヶ月前から受付いたします。
◇使用時間は必ずお守りください。
◇指定場所以外の利用および飲食・喫煙はご遠慮ください。
◇会館での盗難等の責任は負いません。
◇施設等に損害を与えたときは、弁償していただく場合があります。
◇営利目的、または政治・宗教活動には使用できません。
施設案内
1階
健康ルーム
2階
ふれあいホール 研修室うめ
21世紀室 いきいきルーム
3階
ゆとり・くつろぎの間 グルメルーム
児童ルーム レディースルーム
阿南ひまわり会館平面図.pdf
施設概要
室 名
最大収容人員
備 考
健康ルーム
50人
壁は移動式になっていますので多目的に利用出来ます
ふれあいホール
200人
講演会等に利用できます
研修室うめ
42人
21世紀室
42人
床に段差があります(後方席が少し高くなっています)
生き生きルーム
20人
和室です
グルメルーム
60人
流し台7台 児童ルームを併設しています
ゆとりの間
80人
63畳の広さで談話室もありますので、多目的に利用できます
くつろぎの間
40人
レディースルーム
20人
お問い合わせ
電話 0884-23-6600
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project