ホームページ移転のお知らせ

この度、システムの移行に伴い、ホームページアドレス(URL)をhttps://shakyo-anan.e-tokushima.or.jp/に変更いたします。

お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。

■変更前:https://shakyo.nc2.ict-tokushima.jp/anan/
■変更後:https://shakyo-anan.e-tokushima.or.jp/

新ホームページ公開開始日:令和5年3月3日(金)
旧ホームページ公開終了日:令和5年3月31日(金)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 

阿南市公共施設予約システム導入のお知らせ

令和5年4月より、阿南市公共施設予約システムが導入されますのでお知らせいたします。阿南市公共施設予約システムは、24時間365日いつでもインターネットを利用して空き状況の確認や利用予約が可能になり、利用者の利便向上につながるものと考えています。令和5年4月からは、現状通りの書面による予約申請に加え、阿南市公共施設予約システムによる予約申請が可能となります。利用者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、利用者登録については3月1日(水)から可能となります。


阿南市公共施設予約システムはこちら⇒阿南市公共予約システムhttps://anan.shisetsu-info.jp
 

社協だより訂正のお詫び

11月発行の『社協だよりNo.84』の3面上段「介護支援サービス阿南市社協」の連絡先である電話番号標記に間違いがありました。
謹んでお詫び申し上げますとともに正しい電話番号を記載します。

  (誤)23-9966 → (正)28-9966

でございます。よろしくお願いいたします。
 
3階グルメルームが、条件付きで利用できるようになりました。 
令和4年5月2日
阿南市新型コロナウイルス感染症対策公共施設利用ガイドラインが改訂されたことにより、
3階グルメルームが、下記の条件付きで利用できるようになりました。
利用者は、調理を伴う料理教室でグルメルームを利用するときには、 
新型コロナウイルス感染予防対策を講じること。 
試食なしで調理後の飲食物を持ち帰ること。 
阿南ひまわり会館
 
   第3期宝田地区地域福祉活動計画実行委員会

   令和4年4月19日(火)午後7時から宝田公民館で、第1回実行委員会が開催
  されました。正副委員長の選出、第2期の振り返り、令和4年度の実行計画につい
  て話し合われました。
  
   
 
令和4年4月から
阿南市ひまわり会館利用許可書申請書への
押印はいりません。

 阿南市では、市民の皆さんの負担軽減と利便性の向上を図るため、申請書や届出書などの手続きに必要な書類への押印の見直しに取り組んでいます。
それに伴い、令和4年4月から本施設においても利用許可申請書への押印が必要なくなります。
今後とも阿南ひまわり会館を利用される方の利便性の向上に努めてまいります。

阿南ひまわり会館
 

登録ヘルパー募集してます
登録ヘルパーは、週1回・1回30分から、時間帯を選んで、直行直帰可能な
お仕事です。
資格を持っているけど、ずっと使わずに今日まできた方お子さん
の生活時間と合わせたお仕事をしたい方
登録ヘルパーとして働いてみませんか?


○応募資格 ホームヘルパー2級以上

○賃  金 時給 (平 日)1,200円

     (休日及び時間外)1,500円

詳しくは、お気軽にお問合せください。

○問合せ  ホームヘルプサービス阿南市社協

      (0884-23-7280まで
      ご応募お待ちしています

 
ご意見・お問合せ